1ピクセルまでこだわってWebデザインを実装し、使いやすいUIを究める ――
2nd Communityでは現在、スクールの受講者・講師・運営スタッフが利用する
システム・Webサイトの全面刷新プロジェクトを進めています。
独自デザインをベースにフロントエンドを実装し、
使いやすく、分かりやすいWebサイトを目指します。
BUSINESS 事業内容
受講者・講師・運営スタッフ……だれもが使いやすいサイトへ

習い事・スクール事業のDXを実現する「SQSQ」
【習い事・スクール事業のDXを実現する「SQSQ」】 これまで「業界初」となる独自の画期的なサービスを次々とリリースし成長を遂げてきた2nd Community。さらなる進化を目指し、システムを刷新、DX推進を加速させる「SQSQ」を開発中。あわせて、受講者・講師向けのWebサイト「SecondCommunity(SC)」もリニューアルし、スマートフォン対応含め、より使いやすいサイトへの実現を進めています。
JOB DESCRIPTION 仕事内容

こだわりの独自デザインをベースに、UIの”ベスト”を実装
PCでもスマホでもどんなデバイスからでも欲しい情報やアクションがすぐに取りやすいサイトに。デザイナーがこだわった独自のデザインを忠実に再現するとともに、「どうすればより使いやすく・分かりやすいサイトになるか」を自ら考え、実装するのがフロントエンドエンジニアの仕事です。 フロントエンドは受講者などが直接触る、いわばシステムの”最前線”。「ボタンがどこに表示されると分かりやすいか」「どのような動きをつけるとスムーズな導線を実現できるか」などUIの提案・設計までお任せします。
01 デザインと処理(API)を組み合わせて、Webサイトを実装

システム再構築にあたって、デザイン刷新とあわせ、スマートフォン対応を進めています。また、業務ロジックはすべてAPI化。フロントエンド実装にあたっては、デザインをベースに必要なデータをAPIで取得して表示します。
02 表示速度・メンテナンス性も考慮を

いくら見た目が整っていても、表示があまりに遅くなるのではNG。ストレスなく利用できるような高速な表示が求められます。 また、多数の機能があるため画面数はすでに驚愕の数に。コンポーネント化により、一貫したUIを実現するとともに、メンテナンス効率にも配慮が必要です。
03 多くの企業に使ってもらえるUIを目指す

「SQSQ」は習い事・学習塾のDX推進サポートとして、システムのSaaS提供をスタート。当然、フロントエンドも含めて他社に提供する形となります。社内だけでなく、多くの企業にとって使いやすいWebサイトを目指します。
04 UI追求 or バックエンド開発、選べるキャリア

まずは、現在進行中の新システムを完成させるところから。 ですが、UIは一度作って終わりではありません。「より便利に使ってもらうには、この情報も一緒に表示した方がよいのでは?」などの改善は不可欠。全体で整合性の取れたベストなUIを追求してください。 バックエンド開発のスキルをあわせて身につけ、フロントエンドからすべてを手がけるエンジニアを目指すことも可能です。
05 フルリモート勤務。カナダ拠点勤務もOK

エンジニアチームはフルリモートでの勤務。また、2022年夏にカナダ拠点を設立し、海外案件の受託を目指しており、海外案件に関わるチャンスも!すでにカナダに移住したメンバーもおり、希望に応じてカナダ拠点での勤務も可能です。
■2nd Communityではフロントエンド専任エンジニアの採用は初。はじめは、バックエンド開発などを担うエンジニアチームがしっかりサポートします。毎日10時からおこなう進捗共有の朝会のほか、必要があればいつでもSlackやWeb会議などで気軽に相談できます。
「このAPIで、このデータも一緒に取得したい」「こういった情報を取れるAPIを作れないか」などフロントエンド観点からの要望・提案も大歓迎。自分で考えてブラッシュアップを繰り返し、ベストなUIを追求することが、ミッションです。
RECRUITMENT 企業・求人概要
募集背景
Background
これまでフロントエンドの実装は、バックエンドエンジニアがまとめて対応していました。しかし、システム規模が拡大し、体制が限界に。業務ロジックをAPI化して切り離すとともに、フロントエンドに特化し、全体を一貫して担当するフロントエンドエンジニアを募集します。


お願いしたい仕事の概要
Outline
一言で言うと
・習い事・スクール事業の基幹システム、受講者・講師向けサイトについて独自デザインをベースに作成
・バックエンドAPIを呼び出し、必要な情報が適切に表示されるよう実装
もう少し細かく言うと
講師やスペース、ルーム、レッスン管理などの運営側システムから、レッスン予約・履歴管理などをおこなう受講者・講師向けのサイトまで、すべてのフロントエンド実装を担当します。
デザイナーがAdobe XDで作成した独自デザインをベースに、1ピクセルまでこだわった”見た目”の実現はもちろん、必要な情報は、バックエンドのAPIを呼び出して取得、適切に表示されるよう実装します。
完璧さは重要ですが、スピードはさらに重要。時間ばかりかけて100%を目指すのではなく、仮のデータで実装を進めるなどスピード感・柔軟さを持って対応することが大切です。
出してもらいたいValue
Expected value
- デザインを実装し、Web画面を完成させることは基本ですが、そのうえでリファクタリングによる性能向上、コンポーネント化によるメンテナンス効率向上などもお願いします。
これまで気づかなかった課題・不便が、いざ使いはじめてから見つかることも。細かなブラッシュアップなどへのスピーディな対応を期待しています。
やりがい
Rewards
真面目に
UIのデザイン・使いやすさを追求できること、実際に利用する担当者やビジネスサイドとの距離感が近く、実装したサイトへの反響をダイレクトに受け取れます。
軽めに(本音?)
Webサイト・Webシステムはデザインにとことんこだわるのが2nd Community流。どこかで見たことのあるありがちなデザインにならないよう、すべてデザイナーがイチからデザインしています。このデザインを1ピクセルまでこだわってWebサイトとして実装、さらに使いやすさまでしっかり追求できる環境があります。
また、Webサイトは社内の運営担当者などが使うため、感想や反響を直接聞くことも可能。受講者の利用状況などの効果をすぐに確認できる点も自社開発ならではのやりがいです。
この仕事で得られるもの
Benefits
- 自社サービスについて、要件定義から運用まで一気通貫での開発・DevOps経験
- 独自デザインをWebサイトに実装するスキル
- Nuxt.js, SCSS, Tailwindの実務経験
- 複雑なWebサイトのUI設計スキル
- 開発成果がビジネスに直結する”現場感”
このミッションの
先にあるもの
Next career step
自社で使うシステムとしての「SQSQ」について機能を洗練させた先には、パッケージとしてのSaaS展開を進めます。2nd Communityだけではなく、習い事・学習塾業界全体のDX推進を目指します。
このミッションの
担当者
から見た社内の雰囲気
Colleagues
自社でシステムを使ってもらいながら情報収集&改良へ。デザイナーや、バックエンドエンジニアと連携し、チームのような関係性で一緒に完璧なものへ仕上げます。

UIをマスターしてフロント専門エンジニアを目指せます。

業務域を広げバックエンドエンジニアのスキルの習得も可能。

自らの手で美しく優れたWebサイトの構築を目指せます。

コミュニケーションを大切にしています。
出してもらいたいValue
Expected value
- デザインを実装し、Web画面を完成させることは基本ですが、そのうえでリファクタリングによる性能向上、コンポーネント化によるメンテナンス効率向上などもお願いします。
これまで気づかなかった課題・不便が、いざ使いはじめてから見つかることも。細かなブラッシュアップなどへのスピーディな対応を期待しています。
やりがい
Rewards
真面目に
UIのデザイン・使いやすさを追求できること、実際に利用する担当者やビジネスサイドとの距離感が近く、実装したサイトへの反響をダイレクトに受け取れます。
軽めに(本音?)
Webサイト・Webシステムはデザインにとことんこだわるのが2nd Community流。どこかで見たことのあるありがちなデザインにならないよう、すべてデザイナーがイチからデザインしています。このデザインを1ピクセルまでこだわってWebサイトとして実装、さらに使いやすさまでしっかり追求できる環境があります。
また、Webサイトは社内の運営担当者などが使うため、感想や反響を直接聞くことも可能。受講者の利用状況などの効果をすぐに確認できる点も自社開発ならではのやりがいです。
このミッションの
先にあるもの
Next career step
自社で使うシステムとしての「SQSQ」について機能を洗練させた先には、パッケージとしてのSaaS展開を進めます。2nd Communityだけではなく、習い事・学習塾業界全体のDX推進を目指します。
REQUIREMENTS 応募条件
応募資格
・Webデザインの実装・コーディング
・APIと連携した動的Webサイトの実装
【利用言語】
・Vue.js、Nuxt 2、SCSS、Storybook
【各種ツール】
・Backlog、Asana、Slack
・Git、Jenkins
※利用環境(参考)
・Amazon EC2、Amazon ECS、AWS Lambda
・Amazon CloudFront
・Amazon Aurora、PostgreSQL、Redis
職種名
配属部署
雇用形態
年収
OTHER その他
勤務地
待遇・福利厚生
休日/休暇